更新情報
新型コロナウイルスの影響により収入が減少した方へ(特例貸付の受付が3月末まで延長されました)
2020年12月11日新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した方々へ生活費の特例貸付(緊急小口資金と総合支援資金の2種類の特例貸付制度)を実施しております。 この度、令和3年3月末まで受付期間が延長されました。 また、離職や収入の減少等
【お知らせ】歳末たすけあい募金 令和2年度助成申請団体の募集について
2020年10月16日今年度も12月1日~12月31日にかけ、歳末たすけあい運動が行われます。 今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中央共同募金会が、日常生活に困難を抱える子どもや家族、また団体等の支援のために緊急支援事業を創設
【重要】白山市福祉健康まつりの中止について
2020年6月22日白山市福祉健康まつりの中止について 令和2年度の白山市福祉健康まつりについては中止することとしました。 白山市社会福祉協議会は白山市との共催により、実行委員会を組織し、本年9月27日(日)に松任総合運動公園体育館にお
住居確保給付金のお知らせ
2020年5月27日離職・休業等による収入減少などで住居を失った方や住居を失うおそれの高い方に対して、家賃相当額(上限あり)の給付制度があります。 これまで、「離職・廃業から2年以内の方が対象」でしたが、令和2年4月20日から「離職・廃業か
地区社会福祉協議会の31年度の報告及び2年度分の申請をお願いします。
2020年2月28日地区社会福祉協議会各種様式を掲載いたします。 平成31年度(令和元年度)の実績報告及び令和2年度の計画提出をお願いいたします。 平成31年度(令和元年度)の実績報告 令和2年度の計画提出 地区社会福祉協議会 ・3_1実績
2019年度の白山市社会福祉協議会賛助会員を掲載しました。
2019年9月9日不審電話にご注意ください
2019年6月13日社会福祉協議会を名乗る不審電話が全国的に発生しています。 内容は、「困りごとを聞く」「配食サービスの案内」等で、氏名や家族構成などを聞き出そうとするものです。全国的に発生しているいわゆる「アポ電」の一種と思われます。 白
平成30年度白山市こども食堂報告書を作成しました!
2019年3月18日平成30年度に開かれたこども食堂のうち、9か所の取組みについて紹介した冊子を作成しましたので、ぜひご覧ください! 下記よりダウンロードできます。 ↓ 白山市こども食堂冊子(H30年度版)
サロン各種様式について更新しました。
2019年2月12日平成31年度申請及び平成30年度実績報告(地域ふれあいサロン)についての各種様式を本ページよりダウンロードすることができます。 ○地域ふれあいサロンについて <松任・美川・鶴来・白山ろくの全地域> ・平成3
赤い羽根 白山ろくあったか募金の情報を更新しました!
2019年1月9日平成30年度赤い羽根 白山ろくあったか募金の参加団体のご紹介 H30.10.25 赤い羽根 白山ろくあったか募金の審査委員会があり、申請してくださった3団体全ての参加が承認されました。 H31.1.1~3.31まで、