文字サイズ

背景色

2025年度の記事

9/11㈭開催 ひきこもりを想うカフェ FOOC のご案内

ひきこもりを想うカフェ FOOC のご案内 「ひきこもり」について気になる人たちが集い、おいしいお茶を飲みながら談話、時間を過ごすひとときを催します。 ○日時  令和7年9月11日(木)  13:30~15:30 / 出

福祉ふれあいセンターの旧盆期間中の開館時間について

福祉ふれあいセンターの旧盆期間中の開館時間は次のとおりとします。 ● 8/11(月・祝)~ 8/15(金) 午前9時から午後5時 ● 8/16(土)  ~ 8/17(日) 終日閉館 8月18日(月)からは通常どおり、午前

【助成金】大和証券財団「2025年度 ボランティア活動助成」

大和証券財団「2025年度 ボランティア活動助成」 大和証券財団では、高齢者・障がい児者・子ども等への支援活動、並びに大規模自然災害による被災者への支援活動に対する、助成事業を行っております。 詳しくは、下記をご覧くださ

非公開: 令和7年度テーマ型募金 赤い羽根あったか募金(令和8年度事業助成)参加団体を募集します!

令和7年度赤い羽根あったか募金(令和8年度事業助成)参加団体の募集を開始! 赤い羽根あったか募金とは、白山市をより良くしていこうと活動している団体が、赤い羽根共同募金を活用し、自分たちの活動資金を集めるテーマ型募金です。

令和7年度点訳ボランティア養成講座を開催します!

令和7年度白山市点訳ボランティア養成講座 点訳とは?文字を視覚障がい者用の文字(点字)に訳す事です。 本講座では点字・点訳についての基本を学びます。 興味のある方のご参加をお待ちしています。   日程: 令和7年8月26

【助成金】「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」

「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」 中央募金会より、標記助成の公募の案内がありました。 この助成事業は、生活困窮や社会的孤立状態等、国内に在住し、さまざまな困難な状況にある外国ルーツの人々を支援する活動を、資

第19回白山市福祉健康まつり 各コーナー計画書の提出について

本年も誰もが住み慣れた地域で共に支え合い、安心して暮らせる福祉と健康のまちづくりを目指し、市民総参加による福祉まつりを下記のとおり開催します。 参加申し込みいただいた団体には、下記にある各コーナーの計画書の提出をお願いし

非公開: 8/3(日)『のとカフェはくさん』開催します!!

8/3(日)『のとカフェはくさん ふれあい夕涼み会』開催します!! 令和6年能登半島地震の被災者見守り・相談等支援事業(石川県受託事業)の一環として、白山市内のみなし仮設住宅等に避難している被災者の孤立防止を図るとともに

非公開: 7/24(木)『のとカフェはくさん』開催します!!

7/24(木)『のとカフェはくさん』開催します!! 令和6年能登半島地震の被災者見守り・相談等支援事業(石川県受託事業)の一環として、白山市内のみなし仮設住宅等に避難している被災者の孤立防止を図るとともに、安定的な生活を

訪問入浴介護員を募集します

白山市社会福祉協議会訪問入浴センターでは、高齢や障害のある利用者宅へ訪問し、入浴介助等を行う介護員を募集しています。ご応募お待ちしています。 1 採用予定人数 1名         2 採用予定日 雇用契約締結日(要相談

このページの先頭へ