文字サイズ

背景色

福祉共育啓発講座(白山市共生のまちづくり)

福祉共育とは

白山市社会福祉協議会では、「第2次白山市地域福祉活動計画」において、「福祉共育の推進」を位置づけています。

『福祉共育』とは、地域に住む住民一人ひとりがお互いに思いやり、支え合い、助け合って暮らしていくために、さまざまな人たちとの交流や体験を通じて、福祉の心を共に学び、共に育むための取り組みのことをいいます。

啓発講座の目的

高齢者や障害のある当事者との交流や体験を通して、お互いを知り、助け合いの気持ちの大切さを理解し、周りの人にも関心を寄せる思いやりの心を育みます。また、地域福祉活動などへの参加意欲を高めることを目的としています。

講座の内容

白山市共生のまちづくり福祉共育啓発講座一覧を参照ください。

※平日以外の開催や親子での参加もご相談に応じます。お気軽にお問合せください。

R3共生のまちづくり福祉共育啓発プログラム実績

実施期間

毎年5月~3月中旬 

対象

市内在住、もしくは市内に通勤、通学の方を対象とします。

申込方法

依頼から実施までの流れ

福祉共育啓発サポーターを募集しています。

学校や地域等で行う、「白山市共育のまちづくり福祉共育啓発講座」を一緒に手伝っていただけるサポーターを募集しています。

この活動を通じて、高齢者や障害者、子どもたちへの見守りなど、自分たちが生きていく中で、地域の住民同士がお互いに支えあうことの大切さを一緒に伝え、誰もが住みやすい、暮らしやすいまちをつくっていきましょう!

対象

市内在住または、市内に勤務・通学する高校生以上の方で、福祉共育や地域福祉活動に興味がある方。

※福祉共育啓発サポーター養成講座につきましては年1回、4月頃を予定しています。詳細につきましては社会福祉協議会までお問い合わせください。

このページの先頭へ