文字サイズ

背景色

福祉健康まつり

■第19回白山市福祉健康まつりが開催されました!

誰もが住み慣れた地域で共に支え合い、安心して暮らせる福祉と健康のまちづくりを目指し、市民総参加による福祉まつりが9月28日(日)に開催されました。当日は天候に恵まれたこともあり、昨年を上回る多くの方にご来場いただき、大盛況で終えることができました。

これもひとえに、福祉健康まつりの開催に際し、ご支援・ご協力いただいた関係機関、ボランティア、市民の皆様の賜物によるものであります。この場をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。

ご来場の皆様におかれましては、メインアリーナが空調工事で使用できなかったことや、駐車場の確保等でご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。

 

参加いただいた団体の皆様、こちらの実績報告書の提出をお願いいたします。

第19回福祉健康まつり実績報告書 (原本)

 

 

 

白山市福祉健康まつり実行委員会事務局

白山市社会福祉協議会 総務管理課 担当:西田

TEL:076-276-3151 FAX:076-276-4535

 

 

 

白山市社会福祉協議会の概要

市や関係機関・団体、町内会などの地域団体、福祉団体、ボランティア団体と連携し、地域に密着した福祉事業を推進しています。

福祉健康まつり

■第19回白山市福祉健康まつりが開催されました! 誰もが住み慣れた地域で共に支え合い、安心して暮らせる福祉と健康のまちづくりを目指し、市民総参加による福祉まつりが9月28日(日)に開催されました。当日は天候に恵まれたこと

会員募集

市内全世帯、法人・団体の参加をお願いしています。

組織図

白山市社会福祉協議会の組織図。

役員名簿

白山市社会福祉協議会の役員名簿。

沿革

白山市社会福祉協議会の沿革。

情報公表

社会福祉法に基づく情報公表はこちらをご覧ください。

本支所案内

白山市社会福祉協議会の各支所、関係施設のご案内。

白山市福祉ふれあいセンター

白山市福祉ふれあいセンターのご案内。

地域ささえあいプラン(第3次白山市地域福祉計画・白山市地域福祉活動計画)

社会福祉協議会がこれから進むべき方向性や取り組んでいく内容をより明確にするために、白山市地域福祉活動計画を策定しています。

福祉バス

地域福祉活動推進を目的に、バスを貸出しています。

健康づくり指導員

体操教室等へ指導員を派遣しています。

ふくちゃんについて

白山市社協マスコットキャラクター「ふくちゃん」の紹介。

社協だより

社協だより『ふれあいはくさん』最新号&バックナンバー。

お問い合わせ

白山市社会福祉協議会へのお問い合わせ。

このページの先頭へ